MENU

【2025年版】MERRELL(メレル)ベアフットシューズ一挙紹介

アウトドアブランドとして世界中で愛されているMERRELL(メレル)。その中でも近年注目を集めているのが、裸足感覚で自然な動きをサポートするベアフットシューズです。

本記事では、メレルというブランドの魅力、ベアフットシューズの特徴、そして2025年最新ラインナップをまとめてご紹介します。

目次

MERRELL(メレル)とは?

メレルは1981年にアメリカで誕生したアウトドアブランドです。

代表作「JUNGLE MOC」をはじめ、GORE-TEXやVibramソールを搭載した高機能シューズを幅広く展開。トレッキング、トレイルラン、そして日常のライフスタイルまでカバーするシューズづくりを続けています。

商品1
商品2

出典:公式サイト

また近年では、廃材を出さない製造工程や植物由来素材を活用するなど、サスティナブルな取り組みにも力を入れており、環境配慮の面でも注目されています。

ベアフットシューズとは?

通常のシューズはかかとに厚みがありますが、ベアフットシューズはかかととつま先の高低差がゼロ

まるで裸足のように地面を感じながら歩けるのが特徴です。

  • 自然な姿勢で歩行・ランニングが可能
  • 普段使わない筋肉やバランス感覚を鍛えられる
  • フォーム改善やケガ予防につながる

ただし、初めて履くと違和感を覚える方も多いため、まずは日常生活で慣らしていくことをおすすめします。

メレルのベアフットシューズ一覧

ライフスタイル向け

WRAPT

出典:公式サイト

価格:¥15,400(税込)
ライフスタイルや軽いハイキングに最適なベアフットシューズ。

ソール厚は13mmで適度なクッション性を備え、初めてのベアフットシューズとしても選びやすいモデルです。

公式サイトで詳細を見る

WRAPT SLIP ON

出典:公式サイト

価格:¥15,400(税込)
2025年秋冬新作。着脱しやすいスリッポン構造を採用したモデル。日常使いにフィットしやすく、ベアフット初心者にもおすすめです。

公式サイトで詳細を見る

WRAPT BUNGEE

出典:公式サイト

価格:¥19,800(税込)
2025年秋冬新作。トレンド感のあるアッパーデザインを採用したWRAPTシリーズの新モデル。都会的なデザインとベアフット性能を両立しています。

公式サイトで詳細を見る

WRAPT CHUKKA

出典:公式サイト

価格:¥22,000(税込)
2025年秋冬新作。チャッカブーツタイプのWRAPT。タウンユースに馴染みやすいデザインで、オンオフ問わず活躍できる一足です。

公式サイトで詳細を見る

トレーニング向け

TRAIL GLOVE 7

出典:公式サイト

価格:¥15,400(税込)
アッパーには通気性と耐久性を兼ね備えたメッシュ素材を採用。

軽量でクッション性に優れた“FloatPro™ フォーム”を搭載し、アウトソールにはVibram ECOTEP RECYCLEを使用。ソール厚は14mmで、トレイルランにも対応できるバランスの良いモデルです。

公式サイトで詳細を見る

VAPOR GLOVE 6

出典:公式サイト

価格:¥13,200(税込)
ソール厚はわずか6mm。ミッドソールを持たないため、最も裸足感覚に近いモデルです。

ランニングやトレーニングで自然な動きを求める方におすすめ。

モデル名ソール厚
VAPOR GLOVE 66mm
TRAIL GLOVE 714mm
WRAPT13mm

公式サイトで詳細を見る

VAPOR GLOVE 6 BOA

出典:公式サイト

価格:¥17,600(税込)
VAPOR GLOVE 6にBOAシステムを搭載したモデル。ダイヤルを回すだけでフィット感を素早く調整可能。

トレーニング時の快適さをさらに高めた一足です。

公式サイトで詳細を見る

まとめ

MERRELL(メレル)のベアフットシューズは、ライフスタイルからトレーニングまで幅広いシーンに対応するラインナップが揃っています。

ソール厚の違いによって履き心地や用途も変わるため、自分の目的に合ったモデルを選ぶのがポイントです。

2025年も進化を続けるメレルのベアフットシューズで、裸足感覚の快適さを体感してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次